施設長 三宅 勇輝 さん特別養護老人ホーム勤務
この仕事を目指したきっかけは?

幼少期、私の両親は共働きで、いつも祖父母が私の面倒を見てくれていました。高校卒業後の進路を考えた時、今の私があるのは祖父母のお陰だと思い、祖父母に恩返しができる福祉業界に興味を持ちました。様々な職種を調べ、祖父母が将来、介護(支援)が必要になった時に、相談に乗れる社会福祉士を目指し、進学しました。大学ではボランティアサークルに所属し、活動を通して、当事者、家族、施設職員等様々な方との関わりから多くの事を学び、自分の生きている世界が広がったと思いました。そこから、この福祉業界の可能性とやりがいを感じ、自分が成長できる仕事と思い福祉の仕事を選択しました。
目指す目標や夢がありますか?

今の自分がいるのは、家族、職員をはじめ、今まで出会った方々のおかげであると思っています。施設長という、責任のある職に就いていますが、今の私は決して完成形ではなく、今後も進化、変化していかなければならないと思っています。ある方から「役職が人を育てる」と教えて頂きました。つまり、人が組織を成長させ、組織と共に人が成長していくと思います。私の目指す目標は、職員がいかに働きやすく、それぞれが仕事に対する目標を持って働ける職場を創っていくことです。そのために!と考える毎日です。
福祉・介護の仕事を目指している人たちへのメッセージ

この仕事をしている人は、皆さん様々なきっかけがあると思います。新しい事にチャレンジすることはとても勇気が要ります。その勇気がとても重要です。私たちがサービスを提供する相手は「人」です。感情もあり、こちらが良かれと思っても、反対の効果になるかもしれません。失敗もします。私も実習中に失敗を繰り返し、「こんな実習生見たことがない」と指導者に言われていました。それでも、「介護(支援)がしたい」との思いと、チームで仕事をしますので、「素直さ」と「誠実さ」が大切だと思います。「人」が好きな方は、介護・福祉の仕事を通じて、達成感と成長を感じられる業界です。
利用者様の笑顔は最高ですよ!幸せを創る仕事です。一緒に頑張っていきましょう!!
主な1日の流れ
- 8:30出勤 書類の確認、現場、施設周辺の巡回
- 9:40朝礼 朝礼の一言、1日の動きの確認・共有
- 10:00施設見学者や業者対応・打合せ
- 12:00休憩
- 13:00書類作成、打合せ
- 16:00各種会議
- 17:30退勤
施設のサービス提供や人材・財務の管理、対外的な折衝などの業務、また施設理念の実現に向け取り組んでいます。その中でも対話を日々意識しています。職員、入居者様、ご家族と積極的にコミュニケーションをとり、一緒に笑い、一緒に悩み、一つ一つ想いを形にしていくようにしています。
Work & Off Shot
![[Off]写真:橋のかかった海を背景に2人の息子と柵の前で写真収まる三宅さん](/application/themes/fukushikaigo/img/thumb_voice11_01.jpg)
わんぱくの2人息子の父。休みの日は子供たちの笑顔に癒される・・・時もあります(笑)。
![[Off]写真:コンサートの舞台の上で女性とペアで歌う三宅さん](/application/themes/fukushikaigo/img/thumb_voice11_02.jpg)
ボランティアさんのコンサートに飛び入り参加。毎回楽しませてくださり感謝です。
![[Off]写真:金髪のかつらとレイで女装して夏祭りに参加する三宅さんと男性](/application/themes/fukushikaigo/img/thumb_voice11_03.jpg)
夏祭りでザ・ピーナッツを歌いました!実は身長180cmを超える2人です。本番前にパチリ。

Profile三宅 勇輝 さん入職4年目
勤務先 | 社会福祉法人天成会 特別養護老人ホーム ぬくもりの里あおえ |
---|---|
取得資格 | 社会福祉士・介護福祉士・介護支援専門員 |
取材年 | 2018年 |
大学卒業と共に社会福祉士の資格を取得。社会福祉士として、障害者福祉、高齢者福祉、児童福祉の職場経験を経て、現職に就く。福祉=幸せをモットーに、笑顔と感謝を忘れず、職員と共に幸せづくりをしています。
もっと知ってほしい!私たちのコト!
介護職員丸尾 奈々美 さん
介護助手菊地 明美 さん
介護職員荻野 愼彌 さん
訪問介護員民繁 悦子 さん
生活相談員広国 誉史輝 さん
生活相談員小村 祐樹さん
児童指導員髙橋 尚史さん
介護職員兼生活相談員有喜多 文 さん
介護支援専門員横田 直子 さん
就労支援員松田 惇 さん
生活支援員青木 莉恵 さん
保育士内田 真実 さん
保育士入江 有紀子 さん
作業療法士佐野 園果 さん
理学療法士古谷 有宏 さん
管理栄養士谷岡 裕子 さん
施設長小澤 太一 さん
施設長三宅 勇輝 さん
介護職員嶋田 愛里 さん
施設ケアマネジャー滝沢 さん
介護職員小林 英里香 さん
児童発達支援管理責任者・保育士西道 由佳 さん
介護職員雨山 祐子 さん
生活相談員内田 有二 さん
理学療法士菅 麻里乃 さん
介護福祉士黒川 雅弘 さん
介護員中原 美咲樹
介護士宮坂 宏美 さん
生活相談員中本 勇次 さん
ケアワーカー河原 美咲 さん
介護職平野 裕美子 さん
介護職員﨑谷 慎太郎 さん
生活支援員中野 整 さん
主事小川 祥希 さん
介護福祉士流羽 美咲 さん
児童発達支援管理責任者・社会福祉士花巻 優樹 さん
生活相談員/介護職員泉 亮子 さん
介護職員小比賀 奈緒 さん