介護支援専門員 横田 直子 さん在宅介護支援センター勤務

この仕事を目指したきっかけは?

きっかけは「24時間テレビ」の番組で、美容師としてボランティアで愛光苑を訪問したことです。ヘルパーの資格を取り、介護の仕事に興味を持っていたところ、近所の方の勧めで「特別養護老人ホーム愛光苑」へ就職しました。
3年後、介護福祉士の資格を取得することができ、結婚して、愛光苑デイサービスセンターへ異動させてもらいました。そして、周りの職員にも気遣ってもらいながら、無事長男を出産しました。育児休暇をもらい、一年後には、愛光苑近くの保育所に子どもをあずけ、デイサービスセンターに介護職員として復帰しました。それから5年後、2度目の妊娠は双子で、ちょうどその時にケアマネージャーの資格を取得しました。男女二児を出産し、再復帰後の現在、在宅介護支援センターで介護支援専門員として頑張っています。
仕事の魅力や楽しさは?

介護支援専門員として地域高齢者のために飛び回り、地域の方々に喜んでいただくことでやりがいを感じ、充実した日々を送っています。
また、地域の認知症カフェでは、デイサービスで培った脳トレや手仕事のアイデア、ノウハウを活かすことで生きがいを感じています。
仕事以外にどんなことを楽しんでいますか?

仕事が忙しくても毎日家族と一緒に食卓を囲み、その日にあったことなど、お互いしゃべり合う時間を大切にしています。「仕事と家庭の両立が大変そう」とよく言われますが、職場の理解はもとより、夫や子どもたちの協力と両親の助けもあって両立出来ているのだと思います。これからも地域の方々との交流を大切にしながら頼れるケアマネジャーになれるよう日々頑張りたいと思います。
また、平成29年11月12日に開催された「第3回おかやまマラソン2017」では、フルマラソンを無事完走しました。夫が夕方、自転車でトレーニングに付き合ってくれたおかげです。
主な1日の流れ
- 8:30出勤
事業所で1日のスケジュール確認 - 9:00福祉事務所訪問
書類の提出や各種手続きの代行業務を行います。 - 10:00事務的業務(ケアプラン作成等)
介護サービス事業所との連絡調整等 - 12:00休憩
- 13:00情報伝達会議
スタッフ間での伝達事項の確認、研修報告・処遇困難ケースについての問題点を共有し改善策の検討を行う。 - 14:00サービス担当者会議
ご自宅を訪問。ご利用者様、ご家族様、各サービス提供事業所スタッフと会議を行いサービスを検討します。 - 15:30モニタリング
ご自宅を訪問。毎月のモニタリングにて必要な介護支援が提供されているかどうかを確認します。 - 16:30事業所に戻り、事務作業。パソコン入力(経過記録、会議録等)
その他、電話対応。 - 17:30業務終了
Work & Off Shot
![[Work]写真:初マラソン完走して笑顔の横田さん](/application/themes/fukushikaigo/img/thumb_voice10_01.jpg)
フルマラソン…第3回岡山マラソン2017に出場し、初マラソン完走しました!
![[Work]写真:旅行先の道後温泉で家族の集合写真](/application/themes/fukushikaigo/img/thumb_voice10_02.jpg)
家族写真…家族旅行が楽しみのひとつ。道後温泉に行ってきました。
![[Off]写真:リレーマラソンに職場の有志たちと出場したときの集合写真](/application/themes/fukushikaigo/img/thumb_voice10_03.jpg)
リレーマラソン…走るの大好き!職場の有志でリレーマラソン出場しました。

Profile横田 直子 さん入職18年目
勤務先 | 社会福祉法人鴻仁福祉会 愛光苑在宅介護支援センター |
---|---|
役職 | 介護支援専門員 |
取得資格 | 介護福祉士・介護支援専門員 |
取材年 | 2018年 |
25歳の時、美容師から転職。愛光苑に就職し、働きながら技術を習得。特養、デイサービスでの勤務を経て、平成22年よりケアマネジャーとして働いています。「為せば成る」をモットーに毎日パワフルに頑張っています。
もっと知ってほしい!私たちのコト!
介護職員丸尾 奈々美 さん
介護助手菊地 明美 さん
介護職員荻野 愼彌 さん
訪問介護員民繁 悦子 さん
生活相談員広国 誉史輝 さん
生活相談員小村 祐樹さん
児童指導員髙橋 尚史さん
介護職員兼生活相談員有喜多 文 さん
介護支援専門員横田 直子 さん
就労支援員松田 惇 さん
生活支援員青木 莉恵 さん
保育士内田 真実 さん
保育士入江 有紀子 さん
作業療法士佐野 園果 さん
理学療法士古谷 有宏 さん
管理栄養士谷岡 裕子 さん
施設長小澤 太一 さん
施設長三宅 勇輝 さん
介護職員嶋田 愛里 さん
施設ケアマネジャー滝沢 さん
介護職員小林 英里香 さん
児童発達支援管理責任者・保育士西道 由佳 さん
介護職員雨山 祐子 さん
生活相談員内田 有二 さん
理学療法士菅 麻里乃 さん
介護福祉士黒川 雅弘 さん
介護員中原 美咲樹
介護士宮坂 宏美 さん
生活相談員中本 勇次 さん
ケアワーカー河原 美咲 さん
介護職平野 裕美子 さん
介護職員﨑谷 慎太郎 さん
生活支援員中野 整 さん
主事小川 祥希 さん
介護福祉士流羽 美咲 さん
児童発達支援管理責任者・社会福祉士花巻 優樹 さん
生活相談員/介護職員泉 亮子 さん
介護職員小比賀 奈緒 さん