センパイたちの声 Voice

ホーム>センパイたちの声>社会福祉法人深山会 小比賀 奈緒 さん

すまいる宣言の職場で働く魅力とは。 職員インタビュー

介護職員 小比賀 奈緒 さん

018 社会福祉法人 深山会
顔写真:小比賀 奈緒 さん

Profile小比賀 奈緒 さん入職7年目

勤務先 特別養護老人ホームいこい荘
法人名 社会福祉法人 深山会
取得資格 介護福祉士
取材年 2022年

玉野総合医療専門学校介護福祉学科を卒業した後に、いこい荘に入職しました。先輩方の温かいサポートを受け、現在は7年目を迎えました。今後も先輩方や同世代のスタッフと共に働きやすい職場づくりを継続していきたいです。

現在の職場を選んだきっかけは何ですか?

就職フェアがきっかけでした。当時は緊張して質問が出来なかったのですが、いこい荘のスタッフは気さくに声をかけて下さり、結果的には緊張が和らぎ積極的に話をする事ができました。この時に、この人達と一緒に働きたいと思いました。
後に施設見学や、夏祭りのボランティアに参加した時は、利用者様はもちろんですが、スタッフも共に笑顔で楽しんでいる様子でした。そんなスタッフの姿を見て楽しく働いていける職場だと確信し、就職を決意しました。

仕事中の写真:小比賀 奈緒 さん 仕事中の写真:小比賀 奈緒 さん

仕事の魅力や楽しさについて教えてください

先日、畑作業の経験がある利用者様と家庭菜園とフルーツサンド作りを行いました。利用者様が普段と違う表情で、いきいきと作業をされているのを見ると、企画をして良かったとやりがいを感じました。利用者様との会話の中で出た気づきを、他のスタッフと共有しながら、「次は何を企画しようかな?」と考える時間がとても楽しいです。

今後の目標や夢を教えてください

入社した当時は仕事についていけるか、職場の雰囲気に馴染めるかが不安でしたが、先輩方は優しく、親身になって話を聞いて下さり、それによって今は自信を持って働けるようになりました。 今後は、思いやりを大事にするいこい荘らしさを後輩たちに繋げていき、さらに職場を盛り上げていく事が目標です。

  • おかやま☆フクシカイゴ職場 すまいる宣言 笑顔で働ける福祉・介護の職場を検索できます ・認証法人一覧・登録申請手引き
  • すまいる宣言の職場で働く魅力とは。 職員インタビュー
  • すまいる宣言の事業所紹介動画
  • Okayama 福祉介護フェス
  • 福祉・介護のオシゴトMovie
  • 福祉・介護のイベント盛りだくさん セミナー・研修・説明会 Event calendar