大盛況のうちに閉会した第1回から1年。新たな介護男子・介護女子を決定するべく、第2回カイゴ男子・カイゴ女子発掘プロジェクトが、11月5日(土)おかやま未来ホール(イオンモール岡山内)で開催されました。今回も1回目に負けずとも劣らない事前審査を突破した男子7名、女子7名が、グランプリの座をかけて自身の魅力や介護職に対する想いを個性豊かにPRしています。仕事着では緊張気味な顔をしている14名も、プライベートでのPRの時には、ギター演奏、ダンス、釣りなど、オフの時に見せている笑顔で一生懸命披露し、会場を盛り上げました。当日の様子をぜひご覧ください。
カイゴ男子・カイゴ女子発掘プロジェクトは、本イベントの中で介護業界のイメージアップを図ることを目的として、岡山県老人福祉施設協議会が主催となり開催。介護現場で「喜び」「やりがい」「熱心さ」などを持って、施設で働いているカイゴ男子・カイゴ女子を発掘するプロジェクトです。事前審査通過後の正式な審査会[11月21日(土)おかやま未来ホール(イオンモール岡山内)]では、仕事やプライベートの様子を舞台でアピールし、初代グランプリが決定。熱気にあふれた会場の様子をぜひご覧ください。
介護の仕事ってどんな仕事?
『ひとを支える仕事』『ありがとうと笑顔が毎日ひびきあう仕事』『誰かのために役に立つことがうれしい』『私の夢を叶えられる場所』など、高齢者福祉の現場で働く方のメッセージがつまっています。自分がなりたい職業を考え始めた中・高校生や保護者の方、福祉現場で働く介護職員の方も、ぜひご覧ください。